出発空港 | 高松空港 >>高松空港発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | たかまつくうこう タカマツクウコウ TAKAMATSU Air port |
住所 | 761-1401 香川県高松市香南町岡1312?7 |
地図 | |
高松空港の概要 | 高松空港は、香川県高松市にある空港。空港法では第4条1項5号に該当する空港として政令で定める空港に区分されている。滑走路・誘導路の一部は綾歌郡綾川町に属する。 |
空港コード | TAK/RJOT |
滑走路 | 2500×45(08/26) |
種別 | 拠 点(国) |
TEL | 087-814-3355 |
備考・関連サイト | 高松空港ビル 高松空港 |
到着空港 | 高知空港 >>高知空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | こうちくうこう コウチクウコウ KOCHI Air port |
住所 | 783-0096 高知県南国市久枝乙58 |
地図 | |
高知空港の概要 | 高知空港は、高知県南国市にある空港である。空港法第4条1項5号に該当する空港として政令で定める空港に区分されている。愛称は高知龍馬空港 |
空港コード | KCZ/RJOK |
滑走路 | 2500×45(14/32) |
種別 | 拠 点(国) |
TEL | 088-863-2906 |
備考・関連サイト | 高知空港 |
飛行機チケットについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
新婚旅行でマイアミのクルーズが終わった後に、マイアミから2泊3日で…
Q.新婚旅行でマイアミのクルーズが終わった後に、マイアミから2泊3日でフロリダのディズニーワールドへ行きたいと考えてます!
マイアミから2泊3日でディズニーワールドを楽しめるプランを教えて 頂けないでしょうか?
できれば割安に、高速バスなど使って行きたいです!
あと、ディズニーワールドのチケットは2日分買えば良いのか3日分買えば良いのかなども分からないので、お知恵をお貸しくださいσ(^_^;)
とりあえず、マジックキングダムへ行ってみたいそうです。
(質問のあった日:2018年7月15日)
ミッキーネット、マイアミ、オーランド、ディズニーワールド、クルーズ、マジックキングダム、パークホッパーについてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この飛行機チケットに関する質問に対する回答
リンク2A.・マイアミのクルーズ(マイアミ発着のDCLですか?)から下船し、その後WDWに行って、帰国するまでの総日数は何日ですか?
・WDWのホテルは直営なのか否か
・いつ行くのか
といった詳細が分からないのでざっくりとですが。
まずマイアミからオーランドまで、高速バスを使うと5〜6時間はかかります。道路の渋滞状況によってはもっとかかる可能性も。
で、マイアミのクルーズから下船し、帰国日までの日数に余裕があって、だから移動に時間がかかっても良い、という状況なのかもしれませんが、正直高速バスはお勧めしません。
理由は一つ。
治安の面でかなり不安だから、です。
フロリダに限らず、アメリカは車社会です。その中において、車が持てない=貧富層という図式があります(持っていない方が等しく貧富層とは言いませんが)。そういう方が利用するわけですから、バス停、社内において、治安の面で安心とは言えません。
個人的には飛行機での移動をお勧めします。治安の面だけではなく飛行機であれば1時間でつきますし。時期によってもちろん異なりますが、一人1万円〜15000円くらいで利用できますから、「安心を買う」金額としてはさほど高くないと思います。
WDWのチケットですが、何日分必要なのか、はマイアミからWDWに何時に到着するのかによると思います。
WDWのパークチケットはちょっと複雑で、まず必要になるのが「ベースチケット」です。このチケットは1日1パークしか入園できないチケットで、1日のうちに違うパークに移動することはできません。
例えば朝はMKに行き、その後HSに行きたい、というように1日のうちにパークホップしたい場合は、ベースチケットに「パークホッパー」というオプションをつける必要があります。ベースチケットは1日〜10日券までありますが、パークホッパーはどの長さのベースチケットにつけても70ドルくらいしますので、2日あるいは3日券という短い日数でこのパークホッパーをつけるかどうかはどう行動するのか検討したうえで追加した方が良いと思います。
ちなみにパークホッパーに加え、ウォーターパークにも行けるチケット「パークホッパークラス」というオプションもありますが、2日あるいは3日間だと行く日程的な余裕がないと思いますので、こちらに関しては割愛します。
WDWには4つパークがありますが、そのすべてに行きたいのか、あるいは2日なら2つの、3日なら3つのパークに行ければいい、と思っているのか、でパークホッパーをつけるか否か決めるといいと思います。パーク間の移動は思いがけず時間がかかりますので、短い日程で、かつすべてのパークに行きたいという希望がないのでしたら1日1パークに絞った方が無難です。
もしオーランドにお昼ごろまでに到着でき、かつオーランドで3泊できるのであれば3日券を購入するかなと思いました。
ちなみにパークチケットの料金は
2日券…ベースチケットのみ:209ドル
パークホッパー付き:274ドル
3日券…ベースチケットのみ:305ドル
パークホッパー付き:370ドル
(すべて税抜き)です。
ミッキーネット、あるいはオーランドベストガイド、オーランド観光といったWDWに特化した旅行代理店で購入すると若干割引があったりしますが、これらの旅行代理店は3日券からしか扱っていなかったと思いますので、その点ご注意ください。
WDWではFPの事前取得ができます。
・WDWのHPでMy Disney Experience(MDE)というアカウントを作ること
・MDEにパークチケットの予約番号をリンクさせること
で30日前からFPの取得が可能になります。
さらに
・直営ホテルの予約を持ち、その予約番号をMDEにリンクさせること
で、60日前からFPが取得できます。
行かれる時期が分かりませんが、もし旅行の60日前になっておらず、かつホテルの予約をまだとっていないのでしたら直営ホテルに宿泊されるとFPの取得といった面ではかなり有利に行動できます。
ただし、ホテル・パークチケットともに、予約する場所によっては予約番号を教えてくれないところもあるようですので、この特典目当てで直営に宿泊されるのでしたら予約する前に教えてくれるか確認された方が良いでしょう。
また、直営ホテルに宿泊されるゲストへの特典として、空港‐ホテル間を無料で移動できるマジカルエクスプレスというシャトルバスを利用できます。WDWの直営と言っても点在しているので、どのホテルなのかで若干変わりますが、空港‐ホテル間は片道チップ込みで100ドル前後かかりますから、その移動費が抑えられるのは大きなメリットでもあると思います。
WDWはTDRに比べはるかに巨大です。
2日間、あるいは3日間では満喫できる日数ではないのですが、とりあえず、直営ホテルに宿泊されるのであれば特典としてエキストラマジックアワー(EMH)というパーク開園前、あるいは閉園後数時間特定のパーク、曜日に限りますが遊べるという特典があります。
さらにFPの事前取得ができていれば、短い日数でもそれなりに遊べます。
が、いつ行かれるのか、ホテルは直営なのか否なのか、が分からないとEMHが適応になるパークもわかりませんし、そもそも特典が使えるかどうかもわかりませんし、すでに行くまでに日がないのでしたらFPの事前予約ができない可能性もありますし、これ以上のアドバイスはできません。
思いつくところをざっくり書いてみました。楽しいハネムーンになりますように。
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆補足を拝見しました。
他の回答者さまと被る点もありますが。
まだフライトの予約もクルーズの予約も取っていない、ということで良いですか?そうだと仮定して。
1日目:日本→マイアミ (同日到着)
2日目:マイアミからクルーズ乗船(クルーズ1日目)
↓
9日目:クルーズ下船日 この日にマイアミからオーランドに移動
そのままWDWのホテルにマジカルエクスプレスを利用して移動してしまえば、翌日の朝からWDWで遊べます。
10日目:WDW1日目
11〜12日目:WDW滞在
13日目:オーランドから日本に向けて出発
14日目:帰国
こんな感じのスケジュールになるかなと思います。これであれば3日間WDWに行くことも可能ですね。
ちなみに、クルーズの下船時間によりますが、クルーズの下船時間によっては日本に帰るためのフライトに間に合わない可能性があります。下船時間、フライト時間の兼ね合いもありますが、クルーズの下船日に帰国というのはちょっとリスクが高いと思います。
◆ご結婚おめでとうございます。クルーズとWDW、最高なハネムーンですね!
私達、娘と私の友人家族と4月に行って来ました。
クルーズの前が良いかと思います。
そして、パークチケット高いのですが、やはりホッパー付けた方が良いと思いました。
1日1パーク遊んでも、ホテルに一旦戻り、夜のマジックキングダムに行ったりしました。4パークあるので、本当に回りきれないのです。6泊しても足りませんでした笑
今年の11月頃にもう一度。と思ってホテルを探してましたが、希望のホテルはすでに来年の1月くらいまで満室でした。
やはり、ミッキーネットさんで希望の日にちとホテル、チケットを頼むのがベストです。
難しい、ディズニーエクスペリエンスへのリンクとか、私も手間取りました。
全て、ミッキーネットさんに聞きながら出来ました。
安い直営ホテルは結構あります。豪華さを求めなければ、1泊2.3万円くらいでした。
そこの所も相談されると良いです。
私もこれから、来年のWDWをミッキーネットさんに相談しようと思ってます。
早めが良いですね。
では、楽しい旅を!
◆
HISのオーランド支店のリンクです。
アメリカ国内旅行も日本語で対応してくれるので英語が苦手な方には便利です。
でもクルーズ前後乗り継ぎしてマイアミまで行ったら疲れて何にも出来ないかも。
LA便は安いのでLAのディズニーに寄ってからLAーマイアミの直行便でクルーズに行くのも良いかもしれません。 WDWに規模は劣りますけど2日間ならLAでも十分かと。
◆まだ、マイアミまでのチケットを購入していないというのであれば、WDWを先に楽しまれるのが良いかな?と思います。
オーランド(多分マイアミも同じかと思いますが)に到着するのは早くても夕方の便しかないので、到着日にパークに行くのはチケットの無駄です。
14日の日程となると、アメリカで宿泊するのは12泊で、そのうちの7泊が船ですよね。
1泊目はホテルに到着で終わり。
翌日から、2日間終日ディズニーだとして、4日目にマイアミに移動。
同日に船に乗れたとして、そこから7泊。
船が戻ってきた日に飛行機に乗れるかは微妙なので、マイアミ空港エリアで1泊し翌日帰国。これだと11泊なので、ディズニーでもう1泊宿泊して、丸3日楽しむ事も可能ですね。
ただ。どちらにせよ。フロリダの到着空港と出発空港が異なるのですが、その辺は大丈夫なのでしょうか?
クルーズがメインなんだろうとは思いますが、WDWも両方…というのであれば、船の出航地を変えるのもありかと思います。
クルーズを中央フロリダエリアからのにされるともっと便利だと思うのですが、もう難しいでしょうか?≫≫ポートカナベラル(東側)かクリアウォーター(西側)あたり
フロリダは結構大きい州なので、マイアミとオーランドの移動は大変です。飛行機にしてもシャトルを使うにしても…。です。
船は出航に遅れるとどうにもならなくなるので、時間を早めで行動することになりますが、オーランドからの飛行機によっては、前日にマイアミ入りする必要が出て着たりする可能性もあると思うので。
WDWの直営で安いのは、バリュークラスと呼ばれるホテルです。時期的に100ドル/1泊下回るくらいで宿泊できるかと(お二人で100ドルです)思います。
WDWのホテルやチケットは、ミッキーネットにお願いするとその辺は日本語での予約が可能ですが、FP+とかレストランとなるとWDWにアカウントを作っていくことになるのでご自分で英語の画面を作業することになりますが。マニュアルとかあるかも知れないですから、予約依頼の時にミッキーネットに聞いてみると良いと思います。
チケットは、終日フリーで動ける日のみ分の購入をお勧めします。
昼過ぎにWDWのホテルに到着する(出発まで時間がある)のであれば、その日は、ディズニースプリングス(日本でいうイクスピアリ的な場所)にでも出かけてお土産などの購入にあてるのが良いかと思います。
ディズニーないのそれなりのレストラン(もしくは、キャラクターダイニングなど)で食事をしたいと思っていらっしゃるのであれば、早めに日程を決めて動いた方が良いかと思います。180日前から予約が始まりますから。
(ホテルやチケットを購入しなくても、アカウントを作ればホテルの予約は可能です。)
素敵な新婚旅行になりますように。
◆マイアミからオーランドまでのシャトルサービスがあります。
便によっては、マイアミ港からディズニーのホテルまでのドアtoドアです。
4時間ちょっとかかるようですが、1時間の飛行機だと、港から空港までの移動、チェックインとセキュリティ通過、オーランドの空港からディズニーまでの移動を考えると時間的には変わらないので、ずっと楽かなと。
これだと高速バスのグレイハウンドと違って、観光客相手なので治安的にははるかに安全なはずです。
ただし、オーランドからの遅い便(最終便は19:00)はドアtoドアではないので、帰りは飛行機の方がいいかも。
パークチケットについては前の回答者さんが詳しくお答えしているので割愛します。
大黒屋トラベルTop > 四国発 > ・四国発 > 高松空港から高知空港の航空券