出発空港 | 南大東空港 >>南大東空港発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | みなみだいとうくうこう ミナミダイトウクウコウ MINAMIDAITO Air port |
住所 | 901-3803 沖縄県島尻郡 南大東村旧東258 |
地図 | |
南大東空港の概要 | 南大東空港は、沖縄県島尻郡南大東村にある地方管理空港。 |
空港コード | MMD/ROMD |
滑走路 | 1500×45(02/20) |
種別 | 地方管理 |
TEL | 09802-2-2546 |
備考・関連サイト | 南大東空港 |
到着空港 | 松本空港 >>松本空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | まつもとくうこう マツモトクウコウ MATSUMOTO Air port |
住所 | 390-1132 長野県松本市空港東8909 |
地図 | |
松本空港の概要 | 松本空港は、長野県松本市と塩尻市にまたがる地方管理空港である。愛称は信州まつもと空港。 1965年7月16日に開港。長野県が保有・管理する。年間利用客数は、国内84,572人、国際445人。日本の空港では最も標高の高い場所に位置している。 |
空港コード | MMJ/RJAF |
滑走路 | 2000×45(18/36) |
種別 | 地方管理 |
TEL | 0263-57-8818 |
備考・関連サイト | 松本空港 |
飛行機チケットについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
特急列車の切符について教えてください! 最寄り(千葉県)→大宮をICで…
Q.特急列車の切符について教えてください!
最寄り(千葉県)→大宮をICで乗り、大宮からは特急に乗る予定なのですが、
大宮からは指定席を購入しています。(まだ引き取ってません)
乗車券な しを選んで購入したのですが、この場合乗車券ありにして引き取ったほうがいいのでしょうか??
その場合、大宮では一度改札の外に出ることになるのでしょうか?
ちなみに大宮駅構内で待ち合わせて、2人で特急乗る予定なので、友達は乗車券ありなのかな?と思ってます。
1枚だけありとか出来るんでしょうか?
初めて特急に乗るので色々と不安です(´;ω;`)教えてください!
(質問のあった日:2018年7月23日)
乗車券、大宮、特急券、特急、指定席、最寄り、みどりの窓口についてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この飛行機チケットに関する質問に対する回答
リンク2A.知らない人が結構多いのですが、飛行機とか映画のチケットと異なり、鉄道のきっぷには独特の決まりがあります。
特急に乗るのに特急券1枚では絶対に乗れません。乗車券も必ず買ってください。
乗車券は特急券と同じ区間でなければならないわけではなく、あなたの地元のJR駅から買うことができます。そうすれば一旦改札の外へ出る必要はありません。大宮までICカードを使わなければならない特別な事情がなければ、そのほうが楽です。
おそらく「えきねっと」で予約したのだろうと思いますが、
あなたの家の近くに駅員のいるJRの駅があるのであれば、特急券をそこで引き取り、乗車券を一緒に買ってください。
分からなければ駅員に不安な点を話すこと。
書き方からみて、あなたが2人分の特急券を持って大宮で合流するという計画のようですが、
友達が乗車券を持っているのかどうかも、必ず事前に確認してください。
持っていないとか、友達も鉄道の決まりがよく分からないと言うのであれば、もちろん友達のぶんも乗車券を別に買わなければなりません。
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆「在来線特急」か「新幹線」かによって違ってきます。
大宮から、草津、あかぎ、スワローあかぎ、成田エクスプレス、に乗り、かつ、特急の停車駅が最終目的地であれば、ICカードで大丈夫です。
在来線でそれ以外の場合は、最終目的地によって分かれます。
新幹線は何もしていない状態ではICカードでは乗れないため、乗車券は必携です。
すでに予約してる状態でなら、たぶん変更はできると思いますが、やりかたをしっかり把握してから行ってください。自信が無い場合は、いったんキャンセルして窓口できちんと相談して買い直したほうがいいでしょう。
◆わかるかと思いますが、一応乗車券の写真を。
これに「特急券」というオプション券を足すことになります。
IC乗車券だと、大宮より先に行く場合「使えない」とか「四捨五入の関係で運賃が切符代より高くなる」ということが起きますので、あらかじめ乗る駅からのきっぷを買ってください。 それはSuicaやPASMOで購入できます。
学割にしたい場合は、みどりの窓口で「学生生徒旅客運賃割引証」(学校の事務発行)を提出すれば割引になります。
そういう方法で「乗車券なし」ということが可能です。
◆ネット予約は
ある程度以上に乗車券等に関するルールを把握していないと
下手に手を出してはいけないもの。
だとすると、いろんな問題を抱えるはずだから
いくらか授業料を支払う=損をする羽目になるだろう
この感じでは。
◆大宮から特急に乗るならIC+特急券で乗れます。改札出る必要はありません。
一応聞くけど、新幹線じゃなくて特急だよね?
◆大宮駅まではJR?東武?
東武だったら特急券の発券を受ける際に乗車券も購入。
JRだったら乗車駅から下車駅までの乗車券を購入。
購入はみどりの窓口か指定席券売機ならどこの駅でも構いませんので。
大黒屋トラベルTop > 沖縄発 > ・沖縄発 > 南大東空港から松本空港の激安チケット