出発空港 | 但馬空港 >>但馬空港発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | たじまくうこう タジマクウコウ TAJIMA Air port |
住所 | 668-0081 兵庫県豊岡市岩井字河谷1598?34 |
地図 | |
但馬空港の概要 | 但馬飛行場は、兵庫県豊岡市にある飛行場で1994年5月18日に開港した。 通称は但馬空港。コウノトリ但馬空港の愛称がある。 |
空港コード | TKG/RJBT |
滑走路 | 1200×30(01/19) |
種別 | その他 |
TEL | 0796-26-1500 |
備考・関連サイト | 但馬空港 |
到着空港 | 佐賀空港 >>佐賀空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | さがくうこう サガクウコウ SAGA Air port |
住所 | 840-2212 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476?187 |
地図 | |
佐賀空港の概要 | 佐賀空港は、佐賀県佐賀市川副町にある地方管理空港である。愛称は九州佐賀国際空港。 |
空港コード | HSG/RJFS |
滑走路 | 2000×45(11/29) |
種別 | 地方管理 |
TEL | 0952-25-7104 |
備考・関連サイト | 佐賀県 佐賀空港 |
国内航空チケットについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
海外旅行の飛行機に関してです。 H.I.Sにて中国東方空港の 19:00関西…
Q.海外旅行の飛行機に関してです。
H.I.Sにて中国東方空港の
19:00関西国際空港→20:45南京空港
空港泊
7:30南京空港→10:30昆明空港
乗り継ぎ時間3時間55分
14:25昆明空港→カトマンズ着
の航空券を買いました。
初めての海外 渡航でかつ、中国がらみということでかなり不安です。
インターネットでトランジット方法や入国審査方法などを調べましても実際のところよくわかりません。
各空港での詳しい流れ(入国審査やチケット発行など)をおしえて頂けると幸いです。
ちなみに荷物を預ける予定はありません。
(質問のあった日:2017年10月8日)
H.I.S、入国審査、カトマンズ、カトマンズ着、トランジット方法、入国審査方法、アライバルビザについてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この国内航空チケットに関する質問に対する回答
リンク2A.先ず、関空から南京までは普通に中国行く様に
入国書類書いて中国へ入国します。
南京でチェックインの時には国内線になります。
昆明からの便の搭乗券はもらえないかと思います。
もし、貰えれば昆明でのチェックインは省けます。
昆明で、再度国際線にチェックインして搭乗券を貰って
出国手続きしてカトマンズへ。
これで理解できないとなると、遅延や欠航が散発する
東方航空ですので、初めての海外ではキツイと思います。
乗継失敗すると、決してサービスが良いとは言えない
カウンターで次の便の交渉などをしなければなりません。
中国はこういうものだと理解できていれば良いのですが
知らなければ、喧嘩になってしまうでしょう。
ここ数年、東方航空はよく使います。
2回や3回乗継は予約しやすく且つ安いので
目にとまりますが、予定が狂う可能性が高くて
怖くて買えないです。
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆回答ありがとうございます!
細かい立ち回りの確認ですが、
関西空港では
国際線チェックイン、関空→南京の搭乗券が発券される
搭乗
南京では
入国カードを提出して入国
国内線チェックイン、南京→昆明の搭乗券が発券される
搭乗
昆明では
出国カードを提出して出国
国際線チェックイン、昆明→トリブバンの搭乗券が発行される
搭乗
でよろしいですかね?
安さにつられてしまいました。。
覚悟していこうと思います。
◆乗り継ぎ時間にかなり余裕があるので、全く問題ないと思います。
荷物を預けるならめんどくさいですが、全て持ち込みにするなら荷物関係も大丈夫なので、心配いりませんよ。
ネパールのビザはアライバルビザが空港で取得できます。
日本円でも支払えますが、ドルの方がレートが良かったと思います。
クレジットカードが使えませんので、現金を用意しといた方が良いですよ。
アライバルビザの取り方です。
◆私も東方航空はよく利用します。
この場合ですと、関空では南京行きの航空券だけを発券、カトマンズ行きは翌日に南京空港で発券されます。
そのため、南京空港ではカウンターでの搭乗手続が必要になります。
あとカトマンズでの入国時、観光客のほとんどが空港でビザを取得します。窓口は3〜4つしか開いておらず、これが毎回大変混んでいます。
飛行機の真ん中〜後方座席だと早くて30分、下手をすると1時間以上待たされます。そのため、座席は少しでも前方、到着後はダッシュで1人でも抜いてビザカウンターの列に並びましょう(笑)。それだけでも待ち時間は確実に短縮できます。
ただし、できれば日本でビザを取得しておいたほうがいいですね。ちなみに関西であれば、天王寺区の上本町にネパール領事館があり、ここでビザが貰えます。
以上、参考にしていただければ幸いです。
よい旅を!
大黒屋トラベルTop > 近畿発 > ・近畿発 > 但馬空港から佐賀空港の激安航空券