出発空港 | 南紀白浜空港 >>南紀白浜空港発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | なんきしらはまくうこう ナンキシラハマクウコウ NANKISHIRAHAMA Air port |
住所 | 649-2334 和歌山県西牟婁郡 白浜町才野1622-125 |
地図 | |
南紀白浜空港の概要 | 南紀白浜空港は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある地方管理空港である。観光エリア・南紀に訪れる観光客を中心として利用されている。 |
空港コード | SHM/RJBD |
滑走路 | 2000×45(15/33) |
種別 | 地方管理 |
TEL | 0739-43-0081 |
備考・関連サイト | 南紀白浜空港|和歌山県ホムペジ 南紀白浜空港 |
到着空港 | 旭川空港 >>旭川空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | あさひかわくうこう アサヒカワクウコウ ASAHIKAWA Air port |
住所 | 071-1562 北海道上川郡東神楽町 東2線16号98番地 |
地図 | |
旭川空港の概要 | 旭川空港は、北海道旭川市及び上川郡東神楽町にまたがる特定地方管理空港。 |
空港コード | AKJ/RJEC |
滑走路 | 2500×60(16/34) |
種別 | 拠 点(地) |
TEL | ?0166-83-3939 |
備考・関連サイト | 旭川空港 |
国内格安航空券についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
夏に1週間くらいバリに行く予定です。大人2人、中学生1人、小学生2人…
Q.夏に1週間くらいバリに行く予定です。大人2人、中学生1人、小学生2人、幼稚園児1人です。2箇所のホテルに泊まりたいと思います。1箇所目は子供が楽しめるプールがある大型リゾートホテルみたい なところで、もう1箇所はプールヴィラ。どのホテルがオススメで、安い予約方法はどこでしょうか?jtbかツアーでなく個人で航空券とってホテル予約等。楽天トラベルでみたマヤ ロカ ヴィラズ スミニャックは6人で1日4万せず安いなと思ったのですがどうですか?よろしくお願いします。
(質問のあった日:2017年5月9日)
エアアジア、航空券、リッポモール、プールヴィラ、幼稚園児、大型リゾートホテル、楽天トラベルについてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この国内格安航空券に関する質問に対する回答
リンク2A.航空券の情報のみです。旅行代理店から購入する「格安航空券」は安く感じますが「正規割引航空券」には子供代金75%っていうのがあるので、子供連れさん家族は「総額」で検討すると安かったりします。
※詳しいことは航空会社各社のホームページに記載されています。
※大手旅行代理店で正規割引航空券を買うこともできます。
※高級ヴィラ(ホテル)を使うご家族なら「ちっ」というくらいの差額です(^-^;
ド・ピークでも10日間くらいのバリ島旅行なら1人10万円弱で手配してます(高級ホテルには泊まっていません)。
今年もお盆のチケット購入が出遅れましたが、8月1日に就航する羽田⇒ジャカルタの深夜便を使って往復6万円で買いました。ジャカルタから先はインドネシア国内線で繋ぎますが、エアアジアならジャカルタでのターミナル移動もなく、チケット購入も日本語でできます。この乗り継ぎは全て自己責任でお願いしますね。
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆油断していました・・・ジャカルタCGK ウルティメに他国の国際線も徐々に移動するんでしょうね。(>_<)ジャカルタでのターミナル移動は、どうか情報収集して乗り遅れのないよう。
◆夏の旅行とのことですが、具体的な時期を記載された方がアドバイスが集まりやすいと思います。7月〜9月の間でも混雑具合が異なります。特に注意すべきが8/17(独立記念日)前後の1週間です。インドネシア国内旅行者もかなり増える時期で、日本の盆休みとも重なるため、中心部のクタ周辺や観光地が相当に混雑します。
1.手配に関して
バリ島旅行で最初にすべきは航空券の手配です。ホテルの数はかなりありますが、日本からの航空券は数に限りがあります。出発空港にもよりますが、直行便のガルーダインドネシア航空、エアアジア、経由便のシンガポール航空、マレーシア航空、フィリピン航空、大韓航空、チャイナエアー、エアアジア、JAL+ガルーダ国内便、ANA+ガルーダ国内便辺りが候補になります。下記サイトで搭乗日を入れて検索して、料金と乗り継ぎ時間を検討することをお勧めします。
航空会社を決めたら、念のため航空会社のサイトや他の旅行販売サイトとも料金比較がお勧めです。
2.部屋割について
大人2人、子供3人とのことですが、ベッドが幾つ必要かによって、料金やお勧めのホテルも変わってきます。4ベッドなら探しやすいでしょうが、5ベッドとなるとかなり数が限られます。
3.ホテルについて
初バリであれば、オンザビーチホテルの選択肢は2つです。
・クタ
繁華街にあり、食事や買い物などが徒歩でも可能なエリアで利便性は高い。ただし、リゾートらしさが得られるホテルは限られ、敷地の外は賑やか過ぎる場合が多い。ホテルや部屋も少し狭め。
・ヌサドゥア
政府が観光客向けに開発したエリアで、ビーチリゾートらしさに溢れ、プールだけでなく海でも遊ぶことが可能。ホテル敷地や部屋も広めで、ホテル前のビーチも安心して動ける。ただし、繁華街のクタまで車で30分かかり、ホテル内の飲食費は日本なみに高い。
下記サイトで、各エリアの主要ホテルの様子が、写真付き、カテゴリー別に紹介されていますのでご参考下さい。
プライベートプール付きヴィラは、ウブド(山の中のリゾ−ト)かスミニャック(最新の繁華街)のどちらかだと思われます。個人的にはマヤロカなどがあるスミニャックをお勧めします。
4.手配について
必要なベッド数、及び好みに応じてホテルの候補を先に選んでおくことに賛成します。ただし、親子5人の旅行の場合、ツアーと個人手配のどちらが安価か微妙な可能性があります。日程次第では逆転するでしょう。既に安価な航空券は残り少ない状況ですので焦る必要はありません(我が家では8月中旬の航空券を昨年12月に確保しました)。下記手順で勧めることをお勧めします。
・ホテルとヴィラの候補を、2〜3づつ挙げる
・ツアー検索サイトで旅行代理店探し、希望のホテル&ヴィラで2〜3社に見積り依頼する
・SkaScannerで、希望日&発着空港を入れて検索してみる
・トリップアドバイザーで、希望のホテル&ヴィラを検索してみる
ここまで行なえば、大雑把にツアーと個人手配で料金の比較が可能です。ここでどちらにするかを決めると良いでしょう。ツアーに決めたら、他にもっと安価なところがないか念のため確認する。個人手配に決めたら、まずは航空券だけ先に手配しておき、ホテルはもっと安価にならないか時間かけて探してみる。というのが良いと思います。
ホテル予約サイトでは、表示価格に21%の税・サービス料が加算されます。また、予約のタイミングによって価格が相当に変動します。航空券手配してから、ちょこちょこ覗いてみるのがお勧めです。トリップアドバイザーなら、主要なホテル予約サイトの情報をカバーしてます。
◆バリにはホテルがたくさんあるので、大丈夫でしょうが、航空券が取れるかどうか・・・
こちらで、去年の夏休みはバリ島、今年の夏休みは、グアムを予約しました。
「JHC株式会社 予約課」
★スライダーのあるホテル
クタにある「バリ ダイナスティリゾート」がおススメです。
去年の夏休みに家族で連泊しました。
フロント、レストランなど日本語は通じません。
ツアーにはないホテルなので、日本人は1、2組程度。
9割以上、オージーです。あとは、韓国、インド人がいました。
・2段ベッドとWベッド?のファミリールームの部屋でした。
ベッドメイキングの度に「象」「人」「カエル」などのタオルアートがしてあり、可愛かったです。清潔な部屋でしたよ。
・小6娘は小さめのスライダーをずっとしていました。
プールサイドに「三つ編みおばさん」がいます。
利用していませんが、可愛く三つ編みをしてくれますよ。
スライダーが物足りないのであれば、徒歩圏に「ウォーターボム」があります。
・ウォーターボム、リッポモール、ディスカバリー ショッピング モール。
クタビーチやビーチウォークなども徒歩圏内です。
リッポモールの地下の食品売り場には、お土産、お菓子なども売っています。
・チェックイン前・アウト後、荷物を預けられるフロントに常時、人がいます。
更衣室、シャワー、コーヒー、ジュースなど、テレビがある大部屋(ソファ)があります。
・レストランや両替所(安心・安全)は、ホテル入口の道路沿いすぐそばにあります。
・日本食が食べたくなったらウォーターボムの側にある「福太郎」に行ってました。刺身定食もあり、安くて美味しいです。
大黒屋トラベルTop > 近畿発 > ・近畿発 > 南紀白浜空港から旭川空港の航空券