出発空港 | 調布飛行場 >>調布飛行場発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | ちょうふひこうじょう チョウフヒコウジョウ CHOFUHIKOJO |
住所 | 182-0032 東京都調布市西町290?3 |
地図 | |
調布飛行場の概要 | 調布飛行場は、東京都調布市にある日本の飛行場である。東京都営空港の一つ。正式名称は「東京都調布飛行場」。「調布空港」と呼ばれることもある。 |
空港コード | ***/RJTF |
滑走路 | 800×30(17/35) |
種別 | その他 |
TEL | 0422-34-4840 |
備考・関連サイト | 新中央航空(大島・新島・神津島)、東京アイランドドットコム 調布飛行場 |
到着空港 | 成田国際空港 >>成田国際空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | なりたこくさいくうこう ナリタコクサイクウコウ NARITAKOKUSAI Air port |
住所 | 282-0004 千葉県成田市古込1?1 |
地図 | |
成田国際空港の概要 | 成田国際空港は、千葉県成田市の南東部、三里塚地区にある国際空港である。首都圏に発着する国際線や、主要都市への国内線航空便が発着する、空港法4条で法定されている空港で、航空法上の混雑空港である。 |
空港コード | NRT/RJAA |
滑走路 | (A)4000×60(16R/34L)、(B)2500×60(16L/34R) |
種別 | 拠 点(会) |
TEL | 0476-34-8000 |
備考・関連サイト | ジェットスタ、バニラエア 成田国際空港 |
国内航空チケットについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
北京首都国際空港の最低乗り継ぎ時間(MCT)について教えてください …
Q.北京首都国際空港の最低乗り継ぎ時間(MCT)について教えてください
北京空港でターミナルが変わる場合の最低乗継時間(MCT)は何分必要でしょうか? T2とT3の間での国際線同士の乗り継ぎ時間を教えてください。
具体的には、CZ6028 T2 0555着からJL20 T3 0825発への乗り継ぎを計画しています。
JL21 T3 12:05着からCZ6027 T2 1600発へは3:55あり問題なさそうなのですが、
CZ6028からJL20へは2:30しかなく、若干不安要素があります。
いくら調べても情報を探せだせないので皆様のお知恵を拝借したく質問させていただきました。
ベストアンサーの方にはチケットを500枚贈呈させていただきます、よろしくお願いします。
(質問のあった日:2017年10月30日)
CZ6027 T2 1600発、CZ6028 T2 0555着、JL20 T3 0825発、JL21 T3 12、北京空港、南方航空、航空券についてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この国内航空チケットに関する質問に対する回答
リンク2A.南方航空はT2、JALはT3とターミナルを異にしています。このT2・T3間の乗り継ぎ最小必要時間に関しては、南航・JALとも記載がないので、中国国際顧憂っ区のサービス案内
の12ページをご覧ください。国際線同士は120分以上とありますが、これは条件付きで、あなたの便では当てはまりません。従って、少なくとも国際線・国内線乗り継ぎの160分以上となります。しかし、現在安全検査が厳しくなっており、混雑時には予想以上の時間がかかり、国際線のチェックインは3時間前以上が推奨されています。とすると、移動時間もありますから、160分では安全ではないリスクが生じます。
JL21からCZ6027は遅延がなければ問題ないでしょうが、CZ6028からJL20は国航では時間条件を満たしておらず、本来は発券されませんが、すでに発券済みだとしたら、実際にはきわめてリスクが高いことになります。
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆何か勘違いされているようですが、最低乗り継ぎ時間とは、基本的に乗り継ぎ航空券として発券する際の両便のインターバルの話です。
ですからその両便を乗り継ぎ航空券として一連で手配しているなら、それはMCTが確保されています。
逆にその2つを別切りで手配しているのであれば、MCTを確保していようが切っていようが、全く関係ありません。
MCTを確保して手配したところで、一切の補償は得られません。
以前は別切りでもMCTさえ確保していれば手荷物のみはスルー扱いしてくれていましたが、最近はその扱いも減ってきているようです。
なおMCTを確保している乗り継ぎ航空券であっても、指定された乗継便そのものに乗り継げる保証は一切なく、乗り遅れた場合には後続便に振替などの補償が得られる権利を有するだけです。
もしあなたが別切りでその2つの航空券を手配したのであれば、MCTを気にすることは全く意味のないことです。
可能な限り乗り継ぎ時間を確保してください、としか言えません。
また乗り継ぎ航空券として手配している場合でも、それはMCTを満たしているからこそ発券されています。
具体的な時間が知りたければJALやCZのサイトで確認するか、そこに書いていなければ直接問い合わせるしかありません。
◆北京空港はかなり混雑するので、私は北京を避けています。
飛行機の到着遅れも考慮して、私なら4時間は間を取ります。
国際線乗り継ぎの保安検査でも1時間以上並ぶことがあります。タイムリミットを迎えた客は、近くの係員に声をかけて、間を割って前へ進んでいる光景をよく見ます。しかもターミナル移動もあるならば・・・
幸運を祈ります。
大黒屋トラベルTop > 関東発 > ・関東発 > 調布飛行場から成田国際空港の激安チケット