出発空港 | 帯広空港 >>帯広空港発の航空券を探す |
---|---|
読み方 | おびひろくうこう オビヒロクウコウ OBIHIRO Air port |
住所 | 089-1245 北海道帯広市泉町 西9線中8?41 |
地図 | |
帯広空港の概要 | 帯広空港は、北海道帯広市の南東部に位置する特定地方管理空港である。国が設置し、帯広市が管理する。愛称はとかち帯広空港。 |
空港コード | OBO/RJCB |
滑走路 | 2500×45(17/35) |
種別 | 拠 点(地) |
TEL | 0155-64-5320 |
備考・関連サイト | 帯広空港 |
到着空港 | 稚内空港 >>稚内空港着の航空券を探す |
---|---|
読み方 | わっかないくうこう ワッカナイクウコウ WAKKANAI Air port |
住所 | 098-6643 北海道稚内市声問村メクマ 声問村声問6744 |
地図 | |
稚内空港の概要 | 稚内空港は、北海道稚内市声問村にある国管理空港。 |
空港コード | WKJ/RJCW |
滑走路 | 2000×45(08/26) |
種別 | 拠 点(国) |
TEL | 0162-27-2111 |
備考・関連サイト | 稚内空港 |
航空券予約についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
パスポート残存期間について、更新をするかしないかで迷っているので…
Q.パスポート残存期間について、更新をするかしないかで迷っているので、こちらでご相談させてください。
9/20〜9/24にシンガポールへの渡航を計画しています。 シンガポールのマリーナベイからマレーシアへショートクルーズを予定しています。(クルーズは9/24に下船します)航空券、クルーズともにすべて個人で予約をしています。
私のパスポートの有効期限が、2019年3月31日です。
シンガポールの入出国についてはシンガポール大使館に問い合わせをしたところ、ぎりぎりだけれど、基準は満たしてるから入出国は大丈夫であると回答をいただきました。
不安なのはクルーズ乗船で、今回はロイヤルカリビアン社のボイジャーオブシーズに乗るのですが、乗船基準が下船日から6か月以上のパスポート残存期間が必要のようです。
日本総代理店のミキツーリストにギリギリのパスポートでも乗船できるか問い合わせたところ、「十分な残存期間が必要です」という回答で、いまいちハッキリした回答がもらえませんでした。(心配なら更新したほうがいいという事だと思いますが)自分でもいろいろ調べてみたのですが、大手旅行代理店のHPには、クルーズ乗船には下船日から190日以上の残存期間が必要と書かれているところも何社かあったので、心配になってきました。(190日以上だとアウトのため)私の感覚では、「ぎりぎりではあるものの、パスポートに問題はなさそうである」なのですが、こちらのグループでどなたか私のような状態でクルーズに乗船した方はおられますか?
不安であれば更新すべきだという事は理解していますので、ギリギリのパスポート残存期間でもクルーズに問題なかったという方の回答をお待ちしています。
よろしくお願いします。
(質問のあった日:2018年7月11日)
パスポート残存期間、シンガポール、入出国、クルーズ乗船、回答、残存期間、寄港についてのご質問のようですね。
全国160店舗展開のチケット大黒屋の国内格安航空券販売サイト
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる! その場で予約・購入も可能!!(一部航空会社を除く)
★複数航空会社の組合せ予約も可能!
★スカイマーク・Jetstar・Peachなど格安航空会社も取扱中!
この航空券予約に関する質問に対する回答
リンク2A.クルーズの場合は、天候等で、寄港日程がずれる場合があるので、私も同様の経験がありますが、やはり、190日以上の残存期間が必要だというアドバイスに従う方がいいと思いますよ!!
確かに、手間だし、お金もかかるし、有効期限いっぱいまでで、いいのなら、次の更新手続きもかなり先になると考えますが、万一切れることを考慮した対応をするにこしたことは無いと思いますよ!!
これは、寄港地の国の法律で決まるし、変更される可能性もありますので、安全のためにも、十分の余裕を見られるべきと思いますよ!!
格安国内航空券に詳しい管理人からの補足コメント
◆船って、天候の影響で予定より渡航期間が増える可能性があるとは考えませんか?
つまりギリギリの残存期間だと、想定してるより渡航期間が急に伸びた場合、対応できなくなるわけですよ。
自分の問題じゃなく、それはクルーズ船側の問題になります。
途中で客が急に違反になったら、その後が大変ですから。
そりゃあ最初から受け付けたくないでしょうね。
9月ですよね?
パスポートの切替(更新じゃありません)ってのは約1週間で出来ますよ。
今からやれば問題はありません。
ちゃんと準備したほうが、心置きなく旅行できると思いませんか?
◆ケチケチしないでさっさと更新するに決まってるでしょ
大黒屋トラベルTop > 北海道発 > ・北海道発 > 帯広空港から稚内空港の航空券